
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
仕事着であるスーツを作りに行ってきました。
「まだ暑いなぁ」と思っていたら、
突然涼しくなってきたので、慌てて秋冬物を。
『オーダースーツ』というと、
高い、敷居が高そう、
というイメージがあるかもしれません。
でも実際は、
体型補正も入ってのお値段なので、
既製品をあれこれ直す事を考えたら割安なんです。
特に女性は、体型のデコボコがたくさんあるので・・・。
お伺いしたのは『OLD HAT』さん。
パターンオーダーですが、
ボタン位置の調整など事細かに調整してくださいます。
これは採寸が始まったばかり。
私服の上にジャケットを着ているのでおかしいな感じですね。
だんだんと形が決まってきました。
女性用のベストって、既製品ではなかなか見つからないので、
思い切って作ってみました。
事務所と外、出たり入ったりが多い仕事なので、
秋口に活躍してくれそうです!
さて、
どうしてスーツが仕事着なのか。
行政書士という仕事は、
常にお客様の代理として手続きを行っています。
自分が好きな格好ではなく、お客様の代理としてふさわしい格好。
と、弊所では考えております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |