
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
「忘れてないよ」
「何か手伝いたい」
「自分にできることを続けたい」
震災から丸2年が経ちました。
私どもシーズ行政書士事務所では、震災後、
寄付や、
東京電力の原子力発電所事故に対する損害賠償支援機構の電話相談員を研修するなど、
できるところから一緒に頑張ってきました。
まだまだ、
「ボランティアに行ってきた」
「無料相談をしてきた」
と、2年たっても変わらず活動されている方のお話を聞く機会も多いです。
多くの方が、
「何かしたい」と考えている。
幣所では、そのお手伝いとして、
新規ご成約1件につき1,000円を、また、
幣所のお客様がお店をオープンされた際にも1店につき1000円を、
日本赤十字社を通して東北の復興支援に協力させていただきます。
(日本赤十字社については こちら)
期間は、
3月11日から4月11日までの1ヶ月間です。
活動報告は、4月11日以降に、このHPのブログにて公表いたします。
また、日本赤十字社ではH26年まで義援金の受付を延長していますので、
どしどしご利用ください。 http://www.jrc.or.jp/index.html
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |