
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
何かと提出を求められる住民票の写し。
最近では、銀行の通帳を紛失してしまい、窓口に届け出たところ、
「登録されている住所と現住所が違うので確認のため住民票の写しを出してください」と言われました。登録時の住所が思い出せなかったので、住民票を出すことに・・・。
(住民票には現住所の他、その直前に住んでいた住所が記載されます)
この住民票ですが、自治体によって手数料が違うのご存知ですか?
200円のところもあれば、400円のところもあります。
しかも、窓口なり自動交付機なりに行ける時間がないので郵送で請求すると、だいたい
「定額小為替で支払い」と言われます。
この定額小為替というのも面倒なもので、1枚ごとに100円の手数料を取られます。
100円の定額小為替を買うのに、100円の手数料です。なんとなく納得いかないですよね。
なお、最高で1000円までしか種類がないので、1200円必要だとすると、
1000円1枚+200円1枚で200円の手数料が必要です。
う~ん、納得いかないですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |